リタイアメントビザとタイランドプリビレッジビザ

リタイアメントビザとタイランドプリビレッジビザ

タイには50歳以上の退職者を対象に、「リタイアメントビザ」というカテゴリーのビザの設定があります。最近では当初リタイアメントビザで滞在をしていたものの、途中からタイランドプリビレッジのビザに切り替える方も増えています。

その現状を見てみましょう。

✅タイランドプリビレッジとは?

「タイランドプリビレッジ」は、タイ政府観光庁(TAT)の100%子会社「タイランドプリビレッジカード株式会社」が運営する、長期滞在ビザ付き会員制プログラムです。
以前は「タイランドエリート」という名称で運用されていましたが、2024年9月にリブランドされ、より選択肢豊かで現代的なサービス内容になりました。

特徴:

  • 最大20年間のタイ滞在が可能
  • マルチプルエントリービザ付き
  • 空港送迎・イミグレーションサポートなどの特典
  • 高級ホテル、ゴルフ場、スパなどの優待

✅どんな人に向いている?

タイランドプリビレッジは、以下のような方におすすめです:

  • タイへの長期移住を希望している人
  • リタイアメント移住を検討している高齢者
  • タイに頻繁に渡航するビジネスパーソン
  • リモートワーカーやノマドワーカー
  • 安心・快適に生活基盤を整えたい人

✅主な会員プランと費用(2025年最新版)

プラン名滞在可能年数入会金(税込)付帯する年間ポイント
Reserve20年500万バーツ120
Diamond15年250万バーツ55
Platinum10年150万バーツ35
Gold5年90万バーツ20

※費用・内容は2025年時点での情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
http://thailandelite.world

✅申請方法と必要書類

  1. 申請フォームの提出(日本正規代理店が日本語対応:0120-859-777)
  2. パスポートコピー・顔写真の提出
  3. 入会審査(審査)
  4. 承認後、入会金支払い
  5. 入会成立時に発行されるメンバーIDですべての特典予約が可能

申請からビザ取得までの期間は約1〜3か月が目安です。
日本語対応している日本正規代理店を利用すれば、スムーズに手続き可能です。0120-859-777

✅タイランドプリビレッジのメリット

  • ✅ 長期滞在が可能(通常ビザより柔軟)
  • ✅ 空港でのVIP待遇(ファストトラック)
  • ✅ 役所・銀行手続きのサポートあり
  • ✅ 高級施設の優待・割引あり
  • ✅ 再入国・滞在延長がスムーズ

❗注意点・デメリット

  • 初期費用が高額
  • 一部特典は都市部に限られる
  • 永住権ではなく「長期ビザ」扱い

タイランドプリビレッジとリタイアメントビザの比較

手続きリタイアメントビザタイランドプリビレッジビザ
ビザ期限初回:90日
その後:1年間
5年、10年、15年、20年
ビザ残存期間6ヶ月以上1年以上
ビザ種別シングルエントリーマルチプルエントリー
(滞在延長可能)
申請手続き銀行に預金(80万バーツ)

預金不要
ビザ申請書
カラー証明写真
パスポート原本およびコピー
英文預金残高証明書(80万バーツ以上)
英文身元保証書
金融証明書
戸籍謄本、住民票、結婚証明書
英文健康診断書
航空券、または予約確認書
宿泊先書類タイの銀行口座の英文取引証明書(3か月以上)
無犯罪証明書(英文)
健康診断書(英文)
タイでの居住証明書(賃貸契約書、地図など)
入会申請書類
パスポートコピー
写真
費用ビザ申請費用
代行業者手数料
入会金(年会費なし)
申請手数料なし
メリット日本正規代理店による入会プレゼント

退職者長期滞在ビザとタイランドプリビレッジビザの比較

手続き退職者長期滞在ビザタイランドプリビレッジビザ
ビザ期限5年5年、10年、15年、20年
ビザ残存期限1年6ヶ月1年
査証審査料4万4千円なし
ビザ種別マルチプルエントリーマルチプルエントリー
申請書類申請書類
証明写真
パスポート原本及びコピー
経歴書
金融証明書
a. タイ国内銀行で発行した預金残高証明書
3,000,000 バーツ以上の預金額
b. タイ国内銀行で発行した預金残高証明書
1,800,000 バーツ以上の預金額および
収入を証明できる書類 1,200,000 バーツ以上の受給額
●3 か月以内に発行されたもの
無犯罪証明書(要外務省認証)
国公立病院発行の健康診断書(要外務省認証)
タイの保険会社の健康保険証明書
チケット
住所証明書
申請書類
パスポートコピー(原本不要)
費用査証審査料:4万4千円
代行業者費用
申請料不要
メリット日本正規代理店による入会プレゼント

申請手続きの違い

タイランドプリビレッジの申請書類はリタイアメントビザを比べてシンプルです。

英文の健康診断書、英文の無犯罪証明書、金融証明書など手間の係る書類は不要で、ご自宅で記入できrう申請書類とパスポートコピーなどで申請が可能です。

また、申請もオンラインでEメール添付の提出でOKです。

ビザ受取

タイランドプリビレッジでは入会成立後のビザの受取も簡単です。
スワンナプーム空港での入国時に、入国審査前に入国管理事務所に立ち寄って、受け取るだけです。
作業は専任のEPA(エリートパーソナルアシスタント)がサポートいたします。

滞在期間の長さ

リタイアメントビザでの滞在は90日であるのに対し、タイランドプリビレッジビザでは1年間の滞在が許可され、滞在延長も可能です。